代表仲人阿部のささやきコラム
No.36 会員様との会話の中に・・・
結婚相談所について
2007.01.8
休業明けより、年始のご挨拶をメールにて、全会員様へ送信させて頂いた後、
『 明けましておめでとうございます! 今年は素敵な一年になるよう出逢いを大切に、
ガンバリマス! 』と、
皆様からのご丁寧な返信が、次から次へ頂戴し、本当に、有難うござます。。。m(._.)m 。。。
この3連休は、雪が降ったり、強風雨だったり・・・、大荒れのお天気でしたね。
お見合いセッティングをさせて頂いた会員様には、ホント、足元悪い中ご苦労様でした。
年末年始は、暖かく良いお天気続きだったので、今年は、暖冬かな♪っなんて、
喜んだ私のあまい読み・・・(-_-;)・・・
この連休に、サッカーが大好きな男性会員様とサッカー観戦がご趣味の女性会員様との
セッティング(お見合い)時に、
お二人の共通の話題性を膨らませる為にも、全くサッカーの知識が無い私は、
お二人のお見合い前日、新聞・TVのスポーツニュースなどで情報収集。
案の定、最初から、サッカーの話題でお二人共とても盛り上がり、意気投合されたようでした♪
もちろん、お見合い後のお二人のご返事は、「 また、是非、お会いしたいです♪ 」 v(*^-^*)v
実は、男性会員様のお陰で、私は、とあるスポーツ番組、
【 全国高校サッカー選手権大会:監督と選手に完全密着 】で、大変勉強になる言葉がありました。
● 敗退したチームの “ 監督から、選手達へ、最後の言葉 ”
『 勝負には、勝つ時もあれば負ける時もある。
全員でやるだけやって、力を出し切って、それで、俺達は、負けたんだ。
それも、人生だ! 悔しいだろ、泣きたいだけ、泣け!!
でもな・・・・・、
お前達のこれから続く、永い永い人生の、ほんの、ウォーミングアップをしただけ、
なんだよ。
これが、お前達のゴールじゃない。 スタートだ。
泣くだけ泣いて気が済んだら、
使わせて頂いたロッカールームを全員で、きれいに片付けて、
そして、お前達の新しい目標に向かって、この扉を開け。 』
喜びも辛さも悲しさをも共にしながら、
数多くの選手達を育て見送ってこられたであろう監督のお顔を
拝見しながら、思わず、もらい泣きでした・・・・。
「 永い、永い人生の、ほんのウォーミングアップ 」
子供達に、伝えたい言葉です。
もちろん、人生の折り返し年齢(?)を迎える私にとっても、大切な言葉だと感じました。
サッカーが大好きな男性会員様との出逢いが無かったら、
私は、きっと、この素敵な番組と監督の言葉を知らなかったことでしょう・・・。
男性会員様に、感謝です。
常日頃、会員様と接していて、とても興味深い専門的分野の話題を教えて頂いたり、
知り得ない話題などに触れる機会が多くあることは、本当に有り難いことです。
やっぱり、 “ 人と人との出逢い ” あればこそ ・・・・ ですね!