代表仲人阿部のささやきコラム
No.39 “結婚への思い”を諦めないこと・・・
婚活
2007.02.2
初めて、ご来店頂くお客様から、
『 結婚相談所って、どこも同じって、思っていたけれど、
活動の仕方やスタッフの対応など、色んな違いってあるんですね~。』
との言葉を多く頂きます。
各結婚情報サービス会社・結婚相談所は、
「 出会いを提供することが目的 」
「 異性の情報を提供することが目的 」
「 結婚が決まるまでのお世話をすることが目的 」
「 コミュニケーションの場を提供することが目的 」
などなど、それぞれの目的・経営理念を持っています。
それぞれのサービス内容に、良さがあると思いますので、
お客様ご自身が希望とする目的と一致している所を選ぶことが大切だと思います。
また、会員様のご紹介活動に携わるスタッフ(担当者)とのコミュニケーションもとても大切です。
こまめに、連絡を取り合い、何でも相談できる ・・・ 事は、言うまでもありません。
時々、女性の方から
『 専門職(医者)の方のみ、紹介してもらうことって出来ますか? 』
とのお尋ねいただくことがありますが、私は、
『 特定のご職業の方のみご希望であれば、私共より、
特定職限定の結婚相談所をご利用されることをおすすめします。 』
と、お答えしております。
私は、ご入会頂く前に、お一人お一人のお客様のご希望をお伺いし、その上で、
お相手様のご紹介において、私達がお手伝い出来ること・出来ないことを
予め、しっかりお伝えする事こそが、担当するスタッフの責任!だと感じております。
結婚相談所では、数多くの会員様の中から、「 理想の条件 」で、お相手会員様をお選び頂けます。
ご自身が、【 条件でお相手を選べる 】メリットもありますが、
お相手に、【 条件で選ばれる 】という現実もあります。
会員様それぞれに、希望条件があります。
お見合セッティング・交際・成婚の成立すべてにおいて、
会員様双方のお気持ちが、合致しなければ成り立ちません。
私達スタッフが、一番辛いのが、
お相手様からの 「 良いお返事をもらえなかった 」ことを、会員様へお伝えする時です。
思うように、活動がすすまない時もあります。
良い出逢いが本当にあるのかなって、不安になるときもあるかもしれません。
こんな時にはいつも、
『 次の出逢いを、 ご縁を信じて、 一緒に頑張りましょう! 』
と、会員様へお話させて頂きます。
結婚への想いを諦めなければ、きっと、あなたにとって、
たった一人の “ 人生のパートナー様 ” との出逢いに、巡り逢えるはずです!!