代表仲人阿部のささやきコラム
No.44 I believe in future
代表仲人ブログ
2007.03.17
卒業式シーズンですね♪
同級生と片寄せあって涙した懐かしい卒業式、思い起こせば、か・な・り、
・・・・昔・・・(-_-;)・・・
昨晩、食後の後片付けをしていると、浴室から、息子の歌声が・・・・・・。
卒業式での歌を練習しているようだった。
(私に似ず、真面目、 しかも、音痴な私に比べ、意外と上手・・(*_*;)・・)
耳を澄まし、歌詞を聴いてみると、とっても、素敵な歌でした♪
【 BELIEVE 】
たとえば君が傷ついて くじけそうに なった時は
かならず僕が そばにいて ささえてあげるよ その肩を
世界中の 希望をのせて この地球は まわってる
いま 未来の 扉を開けるとき
悲しみや 苦しみが いつの日か 喜びに変わるだろう
I believe in future 信じてる
もしも誰かが 君のそばで 泣き出しそうに なった時は
だまって腕を とりながら 一緒に歩いて くれるよね
世界中の やさしさで この地球を つつみたい
今 素直な 気持ちになれるなら
あこがれや 愛しさが 大空に はじけて光るだろう
I believe in future 信じてる
今 未来の扉を開けるとき
I believe in future 信じてる
“ 自分の未来を信じる ” 大切なことですよね。
去年、成婚された女性会員様が、おっしゃっていた言葉を思い出しました。
『 私が、この人だ!って、想った人だから、
これから先、どんなことがあっても、信じてゆける。 自分が選んだ人だもんね♪ 』