35歳 名古屋市 女性会員様 ご成婚
女性会員様(35歳)ご成婚
お相手の男性会員様(31歳)との初めましてのセッティングは、5月下旬。
交際期間約3ヶ月半でご成婚カップルさん誕生です
★☆★ ご成婚アンケート 2015.8.30 ★☆★
結婚相談所へ入会しようと思ったキッカケは?
34歳のときに、結婚前提でお付き合いしていた男性とお別れをしました。
家庭を持ち、子供を産みたいので、35歳までに結婚しようと決めました。
結婚を真剣に考えている男性と出会いたいと思い、
結婚相談所へ入会しました。
アベックを知ったキッカケは?
ホームページです。
数ある結婚相談所の中からアベックへ入会いただいた理由は?
最初に活動した相談所でお見合いした男性が、
親に言われて仕方なくお見合いをしている様子で、
「 結婚相談所にいる男性 」 = 「 結婚を真剣に考えている男性 」
とは限らないということがわかり、驚きました。
そこはやめて、違う相談所を探すことにしました。
一つ目に問い合わせた相談所は、会員さんの選り好みをしている様子で、
私が成婚できにくい人物と判断したのか、冷たい態度でした。
二つ目に問い合わせたアベックの男性スタッフの電話応対は、
大変感じがよかったです。
アベックHPに 「 ご両親様からの相談 」 「 スタッフまかせ 」 はお断りとあり、
「 親にお見合いをやらされている人 」 や
「 自分の意志で積極的に動かないやる気のない人 」
は避けたかったので、
私と同じ感覚の仲人さんかもしれないと期待しました。
サロンに説明を聞きに行った私を阿部さんは温かく迎えてくれて、
真剣に対応してくれました。
阿部さんは、キレイであり続ける努力をしているし、
既婚者でお子さんもいらっしゃるので、
「 仲人として 」 プラス 「 女性として 」 「 妻として 」 「 母として 」
のアドバイスもしてほしいと思いました。
阿部さんなら私の才能(長所)をわかってくれて、
最大限魅力を引き出してくれると思い、その場で入会を決めました。
入会する前の結婚相談所のイメージは?
自分から断るとアレヤコレヤ文句を言われるイメージで、
自分からは断らないようにしようと思っていました。
阿部さんは、 「 こういう理由で断りたい。 」 という私の意見をきちんと聞いて、
仲人として客観的なアドバイスをしてくれました。
「 ご縁がなくて断ることは、次のステップに進むために悪いことじゃない。 」
と考えるようになりました。
だから、活動中は自信を持って判断して、
どんどん断り、次々数を撃ちました。
数を撃たないと、自分にとって何が良くて何が悪いかもわからないし、
数を撃つうちに、自分に合うお相手像がはっきり見えてきたので、
私にはこのやり方が最適でした。
なんでもかんでもお見合いをまとめて、成婚料をもらう仲人ではなくて、
私の結婚相手を二人三脚で真剣に探してくれている仲人だと感じました。
アベックのサービス内容、また担当者の対応などは?
阿部さんは、お見合いという戦を勝ち抜くために必要な軍師のような存在でした。
【 敵を知り己を知れば、百戦危うからず 】
お見合い写真を撮影する前に、髪型と服装の簡単なアドバイスがあり、
素直に実行してみました。
前の相談所と比較して、お見合いを受けてもらえたり、
申し込まれたりする件数が格段に多かったです。
男性目線で見て、 「 自分をどのような見た目に仕上げるか 」 は
とても重要です。
これだけで、ずいぶん違ったと思います。
敵(男性)が結婚相手にどのような女性を望んでいるのかを理解し、
己(自分)がどう改善・努力していけばよいか知れば、
負ける気は全くないし、勝てますね!
「風林火山」な対応が有難かったです。
【 はやきこと風の如く 】
阿部さんは、連絡や返信、お見合いのセッティングが
いつもパーフェクトにはやかったです。
やる気を維持できたし、私も同じ気持ちで頑張れました。
【 静かなるごと林の如く 】
私がミスしたり、やっちゃいけないことを次々やらかしても、
阿部さんは決して騒いだり責めずに、
どうすれば次に活かしていけるかを冷静に話してくれました。
いつも私の味方でいてくれるから、信頼して話を聞くことができたし、
冷静に考えることで、客観的に物事を考えられるようになりました。
【 侵略するごと火の如く 】
お見合いでの怒涛のような盛り上げ阿部トークのおかげで、
いつも楽しくお見合いしていました。
阿部さんの 「 守りに入るより、積極的に攻める姿勢 」 によい刺激を受けて、
私も前向きに気持ちを切り替えて、攻めることができ、
よいご縁をつかむことができました。
【 動かざるごと山の如し 】
成婚した彼とお見合いしてからは、
阿部さんからのアドバイスが少なくなったような気がします。
「 自分で考えて自分一人で対応していける相手じゃないと 結婚生活が続かない。
パイロットのように自分の技術と判断で操縦できる
飛行機(相手)じゃないと、乗る資格がない。 」
と阿部さんに言ったことがありました。
最初の半年間は、 「 機長:阿部さん、副操縦士:私 」
後半の半年間は、 「 機長:私、航空管制官:阿部さん 」
という感じで、前半と後半で阿部さんのアドバイスする立場が変わったように思います。
後半、少し離れた立場でアドバイスしてもらうことにより、
自信を持って一人で判断できるようになりました。
私が自分一人で飛び立てるように、
山のようにどっしりと見守ってくれていたのではないかと思います。
ご成婚となられたお相手会員様へ決めた理由等は?
彼からお見合い申込みがありましたが、私が4歳上なので、
私はプロフィールに語学と音楽のことは書かなかったけど、
その話題がきっかけで、お見合い当日は楽しい時間が過ごせました。
仮交際中は、
「 年齢差は永遠に変わらないので、先輩と後輩のような関係から
交際に発展するのは難しいのではないだろうか・・・? 」
本交際中は、
「 35歳の私と31歳の彼では、
結婚したい気持ちの温度差があるのではないか・・・? 」
と心配していました。
初めて会ってから現在に至るまで、ずっと一貫して、
私に対してストレートに想いをぶつけてくれているので、
結婚しても大丈夫だと感じました。
《 お見合い~プロポーズ~親への挨拶~入籍~同居~結婚式 》 まで
半年で実行する彼の素早い行動力と決断力に本当に感謝しています。
あれだけ仕事で忙しい生活の中、
一度も 「 忙しい。 」 「 (デート中)はやく帰りたい。 」 「 疲れた。 」
と言わないところが素晴らしいし、根性があるなあと尊敬しています。
すごくまじめで、まっすぐで、嘘がつけないところが好きです。
仕事に対して熱く一生懸命で、体力があるし、背が高くて素敵だなあと思います。
私は自分を出すと、(いい意味で)個性的、
(悪い意味で)変わっている人扱いになるため、
模範的な女性を演じなければならないと思い込んでおとなしくしていました。
でも、彼の前では顔色をうかがわずに思ったことが言えて、
いつもの自由な自分でいられます。
専攻してきた分野がよく似ているので話が合うし、
アクティブに一日中サイクリング、のだめカンタービレ♪のようにピアノ連弾もできて、
文武両道な感じが本当に大満足です(笑)
「 音を楽しむ 」 と書いて 「 音楽 」 であることを忘れずに、
二人で最高の演奏を目指します♪♪
同じように家庭生活も楽しんで、彼が健康に仕事を続けられるように精一杯努力します。
婚活中の方へのアドバイスなど是非よろしくお願いします!
結婚相談所は最後の砦ではありません。
結婚相談所に入会するだけで、
「 なんとなく結婚できるかも 」 と安心しないでください。
また、 「 いい人がいたら結婚 」 ではなく、
「 絶対結婚!! 」 の意識で活動してください。
お見合いは、条件から入るため、大変厳しい競争です。
皆と同じことをしていては、相手から選ばれません。
女性の場合、お見合いでは 「年齢」と「見た目」が最重要です。
そのことを常に意識して、
年齢が若いうちに積極的にお見合いしてください。
「 挫折を経験したことがない者は、何も新しいことに挑戦したことがないということだ。 」
byアインシュタイン
成婚するためには、「変化すること」と「挫折」を恐れないでください。
「 努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している。 」
byベートーベン
私は最初からアベックでの活動期間は1年と決めていました。
1年だけと決めることで、集中して最大限の努力をしました。
有言実行できたことをとても嬉しく思います。
どうしたらうまくいくかを常に考え、阿部さんからのアドバイスを受け入れて、
正しい努力をしたから達成できました。
ただやみくもに努力するのではなく、
正しい方向性の努力をすることがとても重要です。
阿部さんに相談しながら、
常にベストな状態で努力できているかを確認してください。
「 チャンスは備えあるところに訪れる。 」
byパスツール
「 次に叩く一回で、その壁は破れるかもしれない 」
by松岡修造
お見合い申込みで断られたり、
お見合いで会ってイメージと違ってがっかりしたり、
仮交際が終了してまたゼロから探すことになっても、
努力し続けることをやめないでください。
次に会う人が、ご縁のある人かもしれません。
そのご縁のある人に出会えたときに、
ベストな状態の自分を出せるように備えることが大切です。
お見合いが嫌になったとしても、
阿部さんの元気な姿を見れば、
「 まだいける! まだやれる! 」 と思えるはずです。
「 涙とともにパンを食べた者でなければ、人生の味はわからない。 」
byゲーテ
お見合いは自分の努力だけではどうにもならないことがあります。
自分が相手を選ぶだけでなく、
相手からも選ばれなければならないからです。
一生のお相手を探しているのだから、そう簡単には見つかりません。
「 No Rain, No Rainbow. 」
雨が降らなければ、虹は出ない。
辛いことを乗り越えれば、きっとそのあとにはいいことが起こる。
今、辛い経験をしていることは、必要な試練で、今後につながります。
いろいろあって見つかった相手だからこそ、
出会えたときに感謝できるのではないでしょうか。
雨が降った後の虹のように・・・
自分の置かれている状況を当たり前だと思わずに、
家族・友人・阿部さん・・・
周りの人すべてに感謝して、前向きに JUST DO IT!!
みなさまが良いご縁をつかまれますように応援しています。
★ 担当/代表仲人 阿部 (ノーマルコース)★
「必ず1年で成婚します!」宣言をした女性会員様の活動詳細は
こちら⇨“ Abe’sささやきコラム ”