代表仲人阿部のささやきコラム
No.35 “新年”を迎えて・・・・
代表仲人ブログ
2007.01.6
新年 明けましておめでとうございます。
仕事初めとなる今日、まずは、毎年恒例のお清めから ・・・
今年一年、清い心で、お客様をお迎えするため、
サロン内と事務所内に、お清めのお塩をまきました。
そして、神棚へ、神札(魂)を納め、スタッフ一同、昨年の感謝とそして、
今年もまた “ 縁結びの神様 ” が、アベック会員様へ降臨下さることを祈念しました。
今年の干支は、『 亥年 』
会員様にも、年男さん・年女さんが多数いらっしゃいます。
ちなみに、我が家も、主人と息子が年男です。
息子から、『 どうして十二支は、あの動物なの? 』と質問され、どうして・・lllll(-_-;)llllll・・
干支の由来 ・・・ 【 いのしし 】
縁起話しとして、猪の肉は、万病を防ぐと言われ、
“ 無病息災の象徴 ” とされているそうです。
干支の特徴として、“ 勇気 と 冒険 ”
今年は、亥年にあやかり、大いなるバイタリティーで、出逢いを育みながら、
“ 良き人生のパートナー ” 探しの旅をしてみませんか?
・・・・ ちなみに、来年は、ねずみ年 ・・・・ “ 子孫繁栄の意 ”があるそうですよ。
本年も、 “ アベック ” のホームページをご覧頂きお越し下さる皆様との出逢いに感謝し、
スタッフ一同、心を持って一生懸命頑張りますので何卒宜しくお願い申し上げます。