代表仲人阿部のささやきコラム
No,276 本気で思いを定めて“未来”を変える!!
婚活
2015.01.14
わたくし、毎年、干支パワー授かるべしで、
必ず、干支にちなんだ神社やお寺を参拝させて頂きます。
今年の干支・未年にその名もズバリ
の神社が、ナントォー 自宅近くに
名古屋市北区にある【 羊神社 】
可愛らしい羊の口からお水が出る手水舎~
仲良く寄り添う親子の羊像☆
境内いたるところ羊であふれている神社です
「羊神社」と名がつく神社は、全国に2ヶ所(名古屋と群馬)だけ
皆々様、今年の干支・羊パワーにあやかれ
近場にありながら知らない(知らなかった)名所ってたくさんありますよね☆
わたくし、出身地の岐阜に、
日本一の乾漆仏 【 岐阜正法寺大仏殿 】 があるなんて知らんかった
下から見上げると、自分だけに微笑みをかけられているような錯覚になります☆
ちなみに、
ワタクシは、「 OK牧場 」の合図いただいてるよーな気持ちいっぱいになりました(笑)
心に余裕の無い方には、
優しいお顔で癒してくださる大仏様のご参拝おススメです
また、転んでもすぐに起き上がってきたワタクシの人生
七転八起のだるまにあやかって【 岐阜 だるま観音 大龍寺 】
「 だーるまさん、こーろんだ 」 もビックリ
どえりゃー数のだるまさんがいらっしゃいます
境内には、ひときわ目立つデカさ・・・ 存在感スゴし・・・ いかつい・・・
達磨大師座像 (高さ約5mあるそうです)
「 だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょ、笑うと負けよ、アップップッ 」
なんて、にらめっこ、、、出来ません
達磨大師像の眼は、まるで、心の中を見透かしているような・・・
口先だけの願掛けは、見破られますよ
一生懸命だと、知恵が出る
中途半端だと、愚痴が出る
いい加減だと、言い訳が出る
皆々様、2015年、本気で思いを定めて、未来を変えましょ