代表仲人阿部のささやきコラム
私らしい「結婚の決め手」とは♡女性会員様ご成婚
ご成婚報告
2017.04.18
アベックご成婚ラッシュでーす♡
「 本日はお忙しい中お時間いただき、ありがとうございました。
○○○さんからいただいたメッセージカード、感動しました☆
本当にこうやってご縁繋いでいただいたんだな~と。
活動中は、なかなか一人ではスパッと覚悟を決められず、
いつも背中を押していただきありがとうございました。
阿部さんとお話するといつも元気になりますし、勉強になります。
本当にありがとうございました。 」
先日日曜日、女性会員様(35歳)のご成婚手続きをさせて頂きました。
お相手の男性会員様(39歳)との初めましてのお見合いは、昨年の10月中旬。
交際期間6ヶ月のご成婚カップルさんです。
「 阿部さん、彼、おススメですよ(^^)v 」
いつも会員様のご紹介&サポートが丁寧で細やかな連絡をくださる男性会員様の仲人さんには、
今回もお二人のご縁が実るよう温かい気配りをたくさんしていただき、感謝でございます
ご紹介・お見合付添い現場で
全力サポートする仲人マンパワーによるご紹介は、
ご成婚に繋がる確率が高い!
女性会員様からいただいたご成婚アンケートはこちら ⇒ ご成婚者様の声
アンケートより
アベックのサービス内容については、いかがでしたか?
「 活動当初は 遠慮する気持ちもありましたが、
だんだんと ずうずうしく連絡をするようになりました(笑)
私自身をよく見てくださり、私に合うサポートをしていただいたと思っています。 」
ワタクシ、ずうずうしい人、大好き わたし自身、神経図太いからぁ~( ̄∇ ̄)
★わたし達スタッフに遠慮する方へ★
活動において、あなたの貴重なお金と時間かけてるのに勿体ないですよ。
女性会員様は、
チームアベックでご縁を掴む
ご成婚会員様を交えて座談会
の
第6回座談会(←クリック)ご参加いただきました
座談会でいろいろお話してくれた元女性会員様(2015年9月成婚)へご報告
彼女から、女性会員様へのお祝いメッセージカード&わたくし宛のお手紙も戴きました
(←クリックすると拡大できます)
座談会参加後、女性会員様のご感想には
「 私はお見合いしても、お相手の方の決め手がなくて、
「 みんないい人なんだけど、ピンとも来ないな~ 」と思うことが多かったです。
でも今日お話を聞かせていただいて、少し分かったような気がします。
決め手って相手ではなく、自分の中にあるものなんですね。
私自身の決め手がないからピンとこない、当たり前だなって思いました。
本日の座談会、なんとなくお互い励まし合うような会ではなく、
「 こうやってご縁って掴むんだよ 」って、
具体的に教えていただくことができたように感じています。 」
彼女は活動中、
何を決め手に 次へ進むことを考えればいいでしょうか・・・
自分の判断に あまり自信がないのですが・・・
どう決めていったら良いのか、何とも迷ってます・・・
のご相談がありましたね。
アンケート内にも、
「 私はお見合いするときも、交際するときも、
迷って迷って決められなくて・・・「 自分はどうしたいんだろう? 」
と、いつも自分に問いかけて、考えての繰り返しでした。
自分自身のことなのに答えを出せず、 」
⇧ ココ 同じ思いで活動している方、とっても多いです。
いろんな感情に振り回されて、何が正しいのか分からなくなり、
焦る気持ちばかりが先行してしまい、
自分でも、どうしていいか 分からなくなってしまっている
という アナタ、完全 に 婚活迷子 の 状態 です
コラムNo,312(←クリック)で書きましたが、
「 婚活迷い子 」とは・・・
出会いの場へ積極的に動いているものの、なかなか結婚にいたらず、
焦る気持ちが加わり、自分がどういう人と結婚したいと思っているのかということが、
全くわからなくなってしまうこと。
婚活迷い子の方々のご来店が、非常に増えています
出会いは数だ💨
婚活パーティーや街コン、料理合コン、婚活ツアーetc のなんでもかんでもに参加💨
とりあえずお見合い申込数を増やせっ💨
下手な鉄砲なんでも とにかく数打ちゃそのうちあたる💨
と、勢いばかりの なんの意味 も 根拠もない 行動では、婚活迷い子街道まっしぐら💧
コラムNo,318【 人生も婚活も選択の連続です 】(←クリック)で書きましたが、
会員様皆さんにとって活動中は、選択の連続です‼
どんなお相手にお見合いを申込むか?
お相手からのお見合い申込を受けるか・断るか?
セッティング(お見合)後のご返事をどうするか?
などなどの中で、
自分のことなのに、自分で決められません・・・決断力が無くてすいません・・・
のご相談たくさんありますが、
決断力がないんじゃなくて、決断する方法を知らないだけ
大丈夫です(^^ゞ
わたし達担当者は、
しっかり貴方と向き合い、貴方に合った決断の仕方にじっくり向き合い、
様々な角度・多方面なアドバイスをさせていただきます
ここでひとつだけアドバイス 自分(己)の決断をするときは
他人の目(評価)を気にするな!
人の意見なんて、カンタンに変わるんだから・・・
自分を信じるしかないよ✨
※【結婚のずっと前】文中より引用